INCAT:上肢と下肢の運動機能をそれぞれ0~5点の6段階で評価する
I-RODS:生活にかかわる24の質問について、患者自身が0~2の3段階で評価する
INCAT:上肢と下肢の運動機能をそれぞれ0~5点の6段階で評価する
I-RODS:生活にかかわる24の質問について、患者自身が0~2の3段階で評価する
MRC sum score:肩関節、肘関節、手関節、股関節、膝関節、足関節の両側(合計12か所)で筋力テストを行い、0~5点の6段階で評価する
mISS:上下肢のpin prick、振動覚、示指での2点識別覚をそれぞれ5段階で評価する
Neuropathy Impairment Score:脳神経、筋力、反射、感覚といった神経系の診察所見をスコア化する
握力:握力計で簡便に測定できる
歩行機能:TUG test, 10-Meter walk testが指標として用いられる
ODSS, ONLS:上肢・下肢の運動機能について評価する(大規模研究では、INCATが使用されることが多い)
※調整INCATでは、「上肢スコアで0と1との間の変化は有意としない」とする点に注意する。
監修:山口大学大学院医学系研究科 保健学専攻 教授 古賀 道明 先生
監修:山口大学大学院医学系研究科 保健学専攻 教授 古賀 道明 先生
画像提供:酒井医療株式会社(ALL Rights Reserved)
1)Van den Bergh PYK, et al.: Eur J Neurol. 2021; 28(11): 3556-3583.(PMID:34327760)より作成
[COI]著者にargenx社より講演料、コンサルタント料等を受領している者が含まれる。
2)日本神経学会 監修: 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー, 多巣性運動ニューロパチー診療ガイドライン作成委員会 編集: 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー, 多巣性運動ニューロパチー診療ガイドライン2024, p.15-17, 南江堂, 2024.より作成
3)Hughes R, et al.: Neurol. 2001; 50(2): 195-201.(PMID:11506402)より作成
4)日本神経学会 監修: 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー, 多巣性運動ニューロパチー診療ガイドライン作成委員会 編集: 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー, 多巣性運動ニューロパチー診療ガイドライン2024, p.91-93, 南江堂, 2024.より作成
5)Van Nes SI, et al.: Neurology. 2011; 76(4): 337-345.(PMID:21263135)より作成
JP-VDJCIDP-24-00062(2024年12月作成)